いよいよ寒さが本格的になってきましたね。
風邪などひかれていませんか?
年末に向けて、大掃除そろそろ…なんていう話題がご家庭で出たりしていませんか??
こまめにできれば一番なのですが、忙しい日常でなかなかそうもできない…
特にキッチンは毎日使うところなので、どうしても汚れやすい。
今回は、そんなお忙しい方の為に、キッチンのお掃除のちょっとしたコツをご紹介します。
<簡単にサッと!日頃のお手入れ>
使い終わった後に、天板やキッチン水栓を軽くカラ拭きするだけでも、汚れがたまりにくくなります。
水気の多いキッチンですが、それをなるべく残さないことで、掃除の負担がだいぶ減ります。
<ガスコンロ・IHクッキングヒーターのお手入れ>
ガスコンロや、IHクッキングヒーターのトッププレートは、使い終わった後、冷め切らないうちにサッと拭く、というのがポイントです。水拭きだけでもだいぶ違います。
吹きこぼれなどによる、五徳のしつこい汚れは、下記の方法で汚れを浮かしやすくします。
①外せる部品を、大きなビニール袋(ゴミ出し用の袋など)に入れ、台所用中性洗剤を溶かしたぬるま湯に浸けて、一晩置きます。
②その後、スポンジや歯ブラシなどでこすり、水で洗剤を流してカラ拭きし、元に戻します。
次は、IHクッキングヒーターです。
こんな風に汚れがこびりついたら、水拭きでは中なかなか落ちません…
①クリームクレンザーをスポンジにつけて、優しくこすります。
②それでもダメなら、ラップしてしばらく置き、そのままラップでこすります。
③最後に水拭き、カラ拭きで仕上げます。
<レンジフードのお手入れ>
レンジフードも、日頃から、"手の届く範囲を軽く水拭き"がおススメです。
キッチン天板を拭くついでに…が習慣になると、そんなに苦ではないですよ。
フィルターのお掃除は中々面倒ですが、年に数回はやりたいところ…
重い腰を上げるためにも、より簡単に汚れを浮かして、お掃除しましょう。
①取り外してキッチンペーパーをフィルターにかぶせ、台所用中性洗剤を散布します。
②30~40分程置いて、汚れが浮き出てきたら、歯ブラシやブラシなどでこすってキレイに。
③水で洗剤を流し、乾燥させてから元のようにセットしてください。
取り外したものは、洗ったあとにセットする順番を間違えないように、ご注意ください。
取り外した順番に並べておいたり、取り外す前の様子をカメラや写メで撮っておくと、忘れないでおけますね。
戻し方が分からなくなった場合は、取扱説明書をご覧ください。
また、キッチンの材質によっては、洗剤で変色したり、変質する可能性もありますので、目立たない部分で試してから、お掃除してみてください。
"大掃除ですっきり!"したいところですが、"ちょこちょこ掃除でプチリフレッシュ"も効果抜群です。
年末は何かと忙しいですが、手の届くところから少しずつはじめて、気持ちの良い年始を迎えたいですね♪
写真※1~8 出典:H22.06 お手入れのコツがまるわかり!ぴかぴか読本 キッチン編(クリナップ株式会社)
▼メールでのお問合せはコチラの画像をクリックしてください。
0 件のコメント:
コメントを投稿